VODのおすすめサービスは?料金、サービスを徹底比較

※本ページはプロモーションが含まれています

目次

VODとは

VODとはビデオオンデマンドの略で、インターネットを使って映画やドラマなど、様々な映像をいつでもどこでも見ることができるサービスのことです。

DVDをレンタルしたりする必要がないので、借りたり返しに店舗に行く面倒がなく、また返し忘れて延滞料金を取られる心配もありません。

VODの選び方

ジャンル

映画、ドラマ、アニメ、音楽ライブ、スポーツ、バラエティなど様々なジャンルがあるので、
自分がよく見るジャンルは充実しているか。が大きなポイントになります。

料金

なんといっても料金体系です。
だいたい定額400円~2000円前後です。毎月もらえるポイントがあったり、
映像以外にも漫画や、雑誌など幅広く扱っていたりと、一概に料金が安いからいいとは
限らないので自分にあったサービスを契約するようにしましょう。

無料トライアル期間

ほとんどのサービスに無料体験ができるサービスが付帯されています。(2週間~1か月程度)
自分の見たいものはあるかはもちろん、見た目の使いやすさや、検索のしやすさなどは無料なので、実際に体験してみると良いと思います。

注意する点

無料トライアルで契約する場合はたいてい、決済情報(クレジットカードなど)をあわせて入力します。ですので、無料期間中で解約をし忘れると自動で料金が発生してしまいますので、
契約しない場合は無料期間中に解約することを忘れないようにしましょう。

Hulu

作品数は7万以上ありVODの中では最大規模を誇ります。
もともとは海外の会社だったので、海外のドラマは豊富に取り揃えています。
また日本テレビの子会社が運営しているので、日テレ系の番組も充実しています。
また子供向け作品も多いので、小さなお子様がいるご家庭には向いています。

新作を見るには別途課金が必要。
同一アカウントでは複数利用できません。

<PR>

Netflix

作品数は非公開。世界最王手の動画配信サービス。
オリジナル作品に力を入れている会社。「梨泰院クラス」「全裸監督」
「イカゲーム」など。
月額に幅があるので、自分にあったプランを選べます。
プランの差は画質と視聴できるアカウント数によって変わります。
画質にそこまでこだわりがない人は一番安いプラン(月額990円/月)で。
一番高いプランは4台に同時接続可能なので、家族それぞれで視聴する場合はおすすめ。
画質は4Kになりますが、対応機器がないと再生できないのでその点は注意。
また、無料トライアル期間がないので注意が必要です。

<PR>

U-NEXT

2,189円/月(税込)と他のVODと比べると若干高いものの、22万本以上のコンテンツ量はナンバーワン。また、毎月1200円分のポイントが付与されるので実質989円で利用できます。
また、雑誌、漫画などのラインナップも豊富なので、動画以外のコンテンツも検討している方はおすすめ。同時に4つのアカウントで視聴できるので、ご家族で利用される方はさらにお得に。

<PR>

FODプレミアム

5万本以上のラインナップがあり、動画以外も、雑誌150誌以上が見放題であり、漫画もお得に購入することができます。国内人気ドラマ、アニメは充実しています。またアジアのドラマや映画のコンテンツも多く取りそろえているので、韓流ドラマが好きな方はいいと思います。

<PR>

ジャンル特化型VOD

dアニメ

アニメにしか興味ない、アニメされ見れればあとはどうでもいい!
という方はdアニメ1択です。
4400本以上のアニメが見放題でアニメのジャンルではダントツ1番です。
ドコモの利用者でなくてもdアカウントを作れば契約できます。
1か月の無料お試し期間があります。月額440円とかなりリーズナブル。

DAZN

スポーツが好きな人はDAZNがおすすめです。
年間1万試合以上、野球、サッカー、バスケ、バレー、ボクシング、総合格闘技、
F1、ダーツなど、地上波では放送していない国内外のスポーツを見ることができる。
2つのデバイスで同時視聴可能。

まとめ

今回はVOD6社を比較しました。料金や機能やジャンルなどそれぞれ違いがあるので、
ご自身にあったサービスを選ぶようにしましょう!

<PR>

VODの関連記事
おすすめの記事